時間は14:00。まだ時間がある。どうしようかと公園でタバコぷかぷか約5分。
僕は駅前のスロットへ行きたいそうです・・・。懲りない人だ。
水道橋はWINSがある。土日なんて、WINS帰りの客をカモるため、設定シブシブ。それはわかっているけど、理性は本能に勝てない。病気なのかも。
今日は、師匠(と呼ばせてください!)の教えを忠実に守ることに。っと思ったその時、見つけてしまった・・・。

あぁ懐かしの大花火。しかもなんかリーチ目ぽい。早速まわしてみると・・・。入っていませんでした(T_T)
そりゃそうだよね。1枚がけブービートラップに引っかかってしまった。泣きながら10数ゲーム回していたら、4thリールに「大当り」!
Bigでありますように。慎ましやかにお祈りしました。

Reg確定・・・orz
結局出たコインは全て飲まれ、追加投資2000円も飲まれたのであきらめ。あーあ。
その後、いい娘がいないか店の中をうろうろ。そこで、魅力的な彼女を発見!
BB10回 RB2回 総回転数2130回のジャグラーガール。
RBが少ないのはちょっと気になるけど、デートに誘ってみた。相手にしてくれるかな?
投資2000円目。

第三リール停止時、「スコン」と軽快な音が。これがBig!
その後も100G以内に、BB - BB - RB -BB と続く。
そして100G回した時点でBB14回 RB3回 総回転数2520回となり、より魅力的に。ご機嫌を損なう前にお別れを告げる。
久々のジャグ連を堪能しました。
お店:水道橋 みとや
・大花火
投資3000円 回収0円
・ジャグラーガール
投資2000円 回収26500円
収支:+21500円
2005年7月トータル:+103000円
この時点で16:50。まだまだ時間があるので、徒歩で秋葉原へ向かうため再度神保町方面へ。

神保町といえば、ここ。左が書泉、右が三省堂書店。いずれも本屋のデパート。学生のときは大変お世話になった。ここで見つけることの出来ない本がもしもあるとすれば、よっぽどのマニア向けの本か、Hな本だけだと思う。
そこから徒歩20分ほどで秋葉原に到着。臨時収入もあったことなので、憧れのキーボードを買いにぷらっとホームへ。
売ってませんでした。人生山あり谷あり。これの一世代前の奴が欲しかったのに・・・。
でも、ここで貴重な体験をした。

店内デモで触ることが出来た!前から興味があったんです。バーチャルキーボード。でも使いづらかった。ホームポジションがわからないので、机に投影されている赤い線を見ないと打てないし、指が机に触れると反応してしまうので、手を幽霊のように、絶えずだらんと浮かしておかないといけない。慣れると普通のキーボードと同じように打てるのかもしれないけど。
将来は、バーチャルキーボードが主流になるのかな?と思いつつ、店を出た。