初めての缶コーヒーを思い出した

出勤前に業務先の休憩所で一服しながら缶コーヒーを飲んでいたときの事。なぜか自分と缶コーヒーとの馴れ初めが、ふと頭の中をよぎりました。
・・・記憶をさかのぼっていると、なにやら黄色と黒の縞模様が特徴的な、細長い姿をしたモノが頭の中に浮かび上がった!
その思い出の缶コーヒーは・・・。マックスコーヒーでした。
初めてマックスコーヒーを飲んだのは、大体約20年前でしょうか。小学生低学年だったときです。このコーヒーを片手に菓子パンを食べるのが大好きでした。
そんな事もあって、自宅でインスタントコーヒーが食卓に出てきたときは、マックスコーヒーの味に少しでも近づかせるべく、容赦なく砂糖とミルクをドバドバ入れて飲んでいました。
多分誰にでもあると思うのです。甘いことはイイ事だと勘違いする時期が。
・・・今考えると、恐ろしい食習慣だったと思います。
当時、缶コーヒーといえば、マックスコーヒーとか、ジョージアとか、UCCのコーヒーばっかりだったような。ジョージアは、今みたいなショート缶じゃなくて、茶色くてあか抜けない、細長い奴でした。※ジョージアの実物はこのページの写真1です。
で、確か中学生くらいのときだったと思うけど、缶コーヒー市場が加熱し、各飲料メーカーが缶コーヒー市場に次々と戦争のごとく新製品を投入するようになって、今みたいな状況になったような気がする。
それでもやっぱり、小学生のときに生まれて初めて飲んだマックスコーヒーが、この歳になっても、たまにだけど飲みたくなる。小さかったあの頃を思い出しながらこれを飲むと、少しだけ懐かしい気分になれるのですw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.