前々から気になっていた、三体を読み始めました。
SF小説を読むの久しぶりだったり。
どんな内容なのか、とても楽しみなのです。

年は明けて2021年になりました。今年はどんな一年になるのかな・・・。
生きていると想像もしていなかったことが起きる、ということを再認識した昨年でした。
生活様式がこんなに変わったことは過去なかった。最近では家を出るとき、マスクは欠かせないし。あと、家で仕事ができるようになったのは本当にびっくりしました。
こんなことってあるんだなと思ったり・・・。
まだしばらく自粛は続くのだろうけど、いつかは必ず終わるはず。
早く元の生活に戻りたいかも。
今の家に引っ越して10年以上経ちますが、ここまで大々的に部屋の模様替えしたのは初めてかもしれません。
模様替えする前の部屋の様子
模様替え後
なんか部屋が広くなったような気分で新鮮な気持ちになりました。
たまには模様替え、いいかもしれないと思ったり・・・。
昨月の7日に、緊急事態宣言がでて、もう一ヶ月近くになる。まさか、自分が生きている間に、こんなことが起きるなんて・・・。
秋葉原で買い物したいけど、我慢。
っと思って、Google検索してみたら、電子パーツで有名なマルツさんが、楽天でお店出していることがわかり、思わず注文してしまったり・・・。
・・・ありがたいのです。
この間に受験したG検定、合格していました。受験するにあたり、人工知能の歴史とか専門用語、法律などなど、いろいろ知ることができたのでとてもよかったり。
次は、学んだことをどう活かすのか、というのが新たな課題だったり。
どうしよう。。
docomoが5Gを始めるので、これを機にスマートフォン買い換えようかなと思ったり。。
期限つきではあるけど、データ量無制限で使えるらしいので、自宅にいる時はテザリングしようかな。そうすれば、家のインターネット回線を止められるので、もしかしたら節約につながるかも・・・。