あまりにも暇なので・・・

味噌ラーメン作ることにしました。

冷蔵庫に使い道が思いつかないバターがあり、ちょうどいいかなと思いました。

2人前のスープ作って、今日食べない分は冷凍しよう・・・。

材料は、こんな感じ・・・?

・味の素小さじ半分

・味噌は多分、小さじ4ぐらい

・創味シャンタン 小さじ2ぐらい

・豚挽肉 150gぐらい

・玉ねぎ 4分の1

・もやし 100g

・ニラ 半束位

・油大さじ1杯

・バター10グラム

・ニンニク微塵切り 大さじ半分

・しょうが 大さじ半分?

・水370CC

・味の素小さじ半分

・最後に載せる長ネギ 適量

ぐらいかな・・・。

できたラーメンがこちら。

油を吸ったニラが、とてもおいしかったです。

材料の分量は、けんますさんの動画を参考に、一部勝手に変更しました・・・。

2020年から2021年へ

年は明けて2021年になりました。今年はどんな一年になるのかな・・・。

生きていると想像もしていなかったことが起きる、ということを再認識した昨年でした。

生活様式がこんなに変わったことは過去なかった。最近では家を出るとき、マスクは欠かせないし。あと、家で仕事ができるようになったのは本当にびっくりしました。

こんなことってあるんだなと思ったり・・・。

まだしばらく自粛は続くのだろうけど、いつかは必ず終わるはず。

早く元の生活に戻りたいかも。

模様替え

今の家に引っ越して10年以上経ちますが、ここまで大々的に部屋の模様替えしたのは初めてかもしれません。

模様替えする前の部屋の様子

模様替え後

なんか部屋が広くなったような気分で新鮮な気持ちになりました。

たまには模様替え、いいかもしれないと思ったり・・・。

まさかこんなことになるとは

昨月の7日に、緊急事態宣言がでて、もう一ヶ月近くになる。まさか、自分が生きている間に、こんなことが起きるなんて・・・。

秋葉原で買い物したいけど、我慢。

っと思って、Google検索してみたら、電子パーツで有名なマルツさんが、楽天でお店出していることがわかり、思わず注文してしまったり・・・。

・・・ありがたいのです。