会社帰りの買い物

帰宅途中、津田沼のMorisiaへ。

何でも、すごく安くて高品質な物を売るスーパーがあるらしく。

 

ヤマダ電機が22時まで営業しているので、

そのスーパーもその時間までは営業しているかと思いつつ、21:00頃到着。

 

・・・見事にしまっていました。残念。

仕方なく、同じフロアにあるイオンで買い物。

 

フラフラと店内を歩いていたら、火曜日という理由で、玉ねぎとピーマンが15円で販売。

思わず買ってしまった。

 

で、さらにお酒を買おうと思って売り場に行ったら、

いつも飲んでるゼロナマが売っていなかった。

それどころか、カロリーが少ないのを売りにしている発泡酒は、まったく売られていなかったように思う。

人気がないのか・・・。

 

仕方なく野菜だけ買って店をでる。

その足で、今度は、いつも立ち寄っている新京成の新津田沼駅側にあるイオンへ。

徒歩、10分くらいの場所にある。

 

ここで驚愕の事実が。

なんと玉ねぎが38円・・・。

 

こんなに近くにあるイオン同士なのに、2倍以上の差。

よほど、Morisiaのイオンじゃないほうのスーパーは安いんだろう・・・。

そうでもしないと、価格競争で負けてしまうということなのかも。

今度は、開店中に行きたいなと思う。店名は、「角上生鮮市場」というらしい。

 

なんて思いつつ、ニトリで、計量スプーンを買ってみた。

ちゃんと調味料を量ってレシピどおり作れば、もっとおいしいものが作れるのではないかという期待を込めて。

20080714222318

 

今日は、何を作ろうかなぁ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.