この間、目覚ましテレビで、22時まで開いている図書館を紹介していた。
幸い、職場から歩いて15分くらいのところにあるようだったので、会社帰りに行ってみる。
場所はここ。
たしか、労働局の9Fだったような。
到着して、早速カードを作った。
誰でも利用可能だけど、千代田区で住んでるか働いている人については、
インターネット経由で書籍をみることができるサービスを提供しているとのこと。
だから、免許証 + 名刺を、身分証明のために提示。
中を探索してみると、インターネット端末だとか、
勉強用ブースだとかが、予約さえすれば使えるらしいことがわかった。
すごいなぁ・・・。
こんな施設が自宅の近くにあったらいいのになぁ。
千代田区民の人は幸せだと思うのです。