本日の第1記 神保町〜水道橋 編

朝起きる。時計は11:00を指していた。今日は早起きして家の掃除を計画していたのに、寝坊してしまった。
どーしようかとタバコを吸いながら約5分の間、考えて、考えて、その結果。ひらめいた。そうだ。神保町へ行こう!
2時間後、目的地のラーメン二郎 神保町店に到着。
ラーメン二郎神保町店の行列
(怖かったので、思いっきり遠くから撮影)
はうぁ・・・。待ちは12人ぐらい。さすが人気店。でも行列は苦にならない。おいしいから。
約45分後、待望のラーメンが出てきた。今日は大豚・ヤサイニンニクにしてみた。ヤサイがめちゃくちゃ多かった。午前の部終了間際だったからでしょうか。普通のヤサイがこの量なのに、これでヤサイマシマシを頼んだら、確実に胃袋が破けそう。ヤサイマシマシ、怖くていまだに頼んだことありません。
一口食べては汗をふきふき、二口食べては汗をふきふき。
めちゃくちゃうまかった。お腹いっぱい。今日はもしかして残してしまうかも、と思ったぐらい、よく食べた。これでもう少し豚が柔らかかったら、なおよかった。でも人によって豚の硬さの好みは違うので、しょうがないかな。満足満足。
さて、これで帰宅してしまうのはもったいないな。と思いつつ、母校へ行ってみることにした。
水道橋方面へ徒歩5分ぐらいで到着。
我が母校 大原簿記学校
ここには本当にお世話になった。勉強時間が半端ではなく、青春を謳歌する時間はあまりなかったけど、その代わりいろいろな物を手にすることができた。今の自分があるのも、ここのおかげだと思う。
もう卒業して7年か・・・。。まだまだがんばらなくては。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.