今年最後の夏休み1日目

今日は8月最後の日。かといって特に何もすることがなく。ただひたすら、家で待機。別に何か待っていたわけでもないけどw
昼には、頂いたカツゲンを飲んでみる。甘酸っぱくて懐かしい味がした。おいしい!もらったお礼に、今度何かお返ししなくては。本当にありがとうございました!!
朝は昨日のコンソメスープ
昼はイオンで買ったカロリーメイトみたいな奴1/2箱とカツゲン
夜は冷凍食品の鳥ゴボウご飯
体重は72kg
QMAは稼動なし
・・・今日は全然お金を使わなかったw

久しぶりに

今日は会社帰り、久しぶりに吉野家へ。やっぱりおいしい。でもやっぱり、牛丼が食べたい。吉野家と言えば牛丼。早く販売を再開して欲しいと願いますw
朝は玄米フレーク
昼はampmでおにぎり
夜は西船橋の吉野家で豚鮭定食
・・・ごちそうさまでした!

携帯電話を購入

今日は、約2年半ぶりに携帯電話を購入してしまった。機種はSH902i。FOMAからFOMAへの買い替えと言うことで店員さんに値段を聞いてみたところ、一年割引に加入しているか質問された。「はい」と答えたら、なんとお値段は11,800円との事。しかもドコモポイントでの購入が可能ということだったので、その場で買い替えを決意。一円も使うことなく、全てポイントで購入することにしました。
ただ、いくつか条件があったり。
・ドコモが提供する4つのサービスに、最低1ヶ月登録すること。
・電話帳の移動は自分でやること
・充電器とSDカードは自分で用意すること。
充電器とSDカードは従来のFOMA用の物がそのまま流用できるとの事だったので、特にためらう事もなく同意。20分後には、手続きが終わり、新しい携帯電話を受け取ることができました。
以上、上石神井駅前の牛角食堂の隣にある、モバイルショップ上石神井店というお店での一幕。ただ、不思議なことにこのお店、ホームページがないみたい・・・。最近できたばっかりの店だから、現在準備中なのかも。
朝はセブンイレブンのサンドイッチ
昼はカロリーメイト1/2箱とおにぎり
夜は自宅で玉ねぎとニンジンとキャベツのコンソメスープとセブンイレブンのカレーパン
体重73kg
QMAは中級魔導師2級。
・・・体重が元に戻った。セーフw

休日

今日は会社がお休み。と言うことで海浜幕張へ。例のごとく、レバーとボタンを叩きまくった。ゲーセンで。
そういえば、最近のゲーセンの設備は進んでいると思った。コインの預け入れは、機械がやってくれる。もう店員さん不要。もちろん引き出すときも。
認証の方法も、カードとかではなく指紋で。冷蔵庫みたいな機械に、指で触れるだけで出し入れは思いのまま。すごいな・・・。
ひととおり遊んだ後、自宅に帰って事件発生。ディスプレイが危険な状態に。
ディスプレイにスジが
真ん中に一本、筋の通った立派なディスプレイになってしまったようです。
今度の休みにでも、ディスプレイ買いに行かねば・・・_| ̄|○
朝は食べてません。
昼は海浜幕張のリンガーハットで長崎ちゃんぽんと餃子。620円
夜は自宅でインスタントラーメン。トッピングはもやし1袋分と玉子。
体重は74kg
QMAは上級魔導師3級。ホビット組に転落
・・・最近、あんまり食べていないのに、体重は増える。空気にもカロリーがあるのでしょうかw

高田馬場でまったりと

今日は土曜日だけど休日出勤。思いっきり寝坊した_| ̄|○ 遅刻を覚悟したけど、何とか間に合った。最近本当に狙った時間に起きることができない。何故?
仕事が終わった後、高田馬場のBigBoxのゲーセンで、のんびりQMAを。クイズはやっぱり面白いw
朝は食べられませんでした_| ̄|○
昼は上石神井のマックでフィレオフィッシュのセット
夜は昨日のカレーを使ってカレーうどん。
・・・フィレオフィッシュよりもチーズバーガーの方がカロリーが低いらしい。悲しい誤算でしたw

何事もなく

無事一日が終わった。よかったよかった。
朝は玄米フレーク
昼はイオンで買ったカロリーメイトみたいな奴1/2箱とおにぎり
夜は昨日自宅で作った煮物にカレー粉をいれたやつと食パン2枚
体重は74kg
QMAは中級魔導師4級。エルフ組へ復帰。

なんとまぁ

いつの間にか惑星から冥王星が除外されるそう。どこかの学会で行われた多数決でそれが決まったらしい。何十年も前からの常識が、その瞬間に少しだけ変化した。
・・・ちょっと寂しいなぁ。今後は「水金地火木土天海冥♪」と歌えない。
朝はイオンで買ったカロリーメイトみたいなやつ1/2箱と牛乳
昼は食堂でご飯セットと、肉じゃがみたいな鶏肉と大根の煮物。250円
夜は自宅でピーマンとなすの鶏肉煮(勝手に作ってみた)と食パン2枚
体重73kg
QMAは中級魔導師3級。

このほど

自分の母上が、エッセイ「やさしい笑顔になれる本」を出すことになりました。

とっても面白い本なので、ぜひぜひ読んでみてください。
それにしても、長いこと同じ家で生活していたのに、何故にこうも親子の性格が違うのか、本当に不思議。とにかく母上はしゃべりまくりの人。隣に座った初対面の人とも無意識のうち数十秒で仲良くなってしまう特技を持つ。本当にうらやましい。
実は、この本は2冊目だったりします。1冊目もあわせて見ていただけると、僕の実家の様子が手に取るように分かるかも知れませんw
ちなみに、記念すべき第1冊目は「笑って元気になれる本」です。

・・・買ってくれると嬉しいですw