冷蔵庫に長いこと置いてある茄子を何とか料理して食べなくてはならない使命感を感じつつ、帰りにスーパーで買い物。
帰宅して、ドラフトワンを片手にこれからの人生をどうエンジョイしていくべきか一人で脳内会議。いつもの事ながら結果は出ず。
酔って眠くなってきたので料理開始。フライパンに水を張って沸騰させたら、昆布つゆを適当に。その後、前もって切っておいた茄子と厚揚げ豆腐と、やっぱり余って困っていたベーコンを投入。これで充分だけど、今日はご飯炊くのが面倒だったので、生タイプのきしめんと卵も入れてみた。それで少しの時間ぐつぐつ待つ。
・・・出来上がった!っと思ったその瞬間、すかさず先日に引き出物としてありがたく頂戴したカツオ節をふりかけて見事完成。
和風な感じでとってもおいしかった!今度は生姜を入れてみたいw
コメントする