8月に思う。

今日で8月が終わる。毎年思うのだが、8月31日と9月1日は、たった24時間違うだけなのに、受ける印象が全く違うような気がする。
今日で夏が終わり、明日からは秋。
たった一日で季節が変わるわけではないけど、そんなきっぱりとした季節の境目が、「8月31日」と「9月1日」の間には、あるように感じる。
今度の夏、僕は何をしているだろう・・・。

あちゃ〜。

会社帰り、高田馬場でハナビを2000円だけ打とうと思ったのが大間違いでした。
【お店:高田馬場 COSMO】
・主役は銭形 投資:16000円
・北斗の拳 投資:6000円 回収:6000円
———————————————–
本日の収支:-16000円
2005年8月トータル:-76500円 セッター+17箱
———————————————–
こんなお金、どこから出てきたのだろう・・・。

昨日、そういえば映画を見ました。

書き忘れていました。昨日、「容疑者 室井慎次」を見たのです。踊る大捜査腺シリーズは、今まで全部見ています。映画もドラマも番外編も。それほど好きだったりします。
もう、これが最後なのかなぁ・・・。もしそう思うと、すごく寂しい。

あらららら・・・。

【お店:千葉 ピーアーク】
・主役は銭形 投資:5000円
———————————————–
本日の収支:-5000円
2005年8月トータル:-60500円 セッター+17箱
———————————————–
とうとう、今月の負け額が、定価のPCエンジンDuoを買えるくらいに膨らんでしまった。もうダメかも・・・。

つまりはトドのように。

今日は、8月最後の日曜日。前から行きたいと思っていた、ここの流れるプールへ行くことにした。
自転車で30分で到着。自分は泳げないので、プール入り口近くの売店で、スイカ模様のピーチボール購入。
ピーチボール、便利なのです。目的はプールで浮くため。ただそれだけ。本当は浮き輪を使いたいところなのですが、いい大人が浮き輪っていうのも、何だかカッコわるいような気がするので、それは避けたい。かといって、ボート借りちゃうと、水につかることが出来ないし。
ビーチボールに空気を3割くらい入れて、両腕でそれを周りの人に見えないよう気をつけながら抱え、流れるプールの流れに身を任せる。これなら恥ずかしくない。しかも快適。この姿、まるでトドですが、それでもいいです。一生このままでも悔いはないなぁ・・・。
でも残念ながら今日は曇り模様。日焼けして真っ黒になりたかったのですが、それは無理っぽいのでヤメ。結局プールには、1時間30分ぐらいしかいられなかった。
時間があまっているので、しょうがなく帰宅。自転車をマンションのの駐輪場に置き、バスで西船橋へいって東西線に搭乗。目的地は九段下。
九段下駅下車、神保町まで徒歩。ここで、久々の二郎に並ぶ。相変わらず長蛇の列。結局、食べ終わるまで1時間ぐらいかかりました。やっぱりおいしい。
その後、母校で用事をこなす。とぼとぼと水道橋まであるき、スロットへ。
もう水道橋でスロットするのはやめようと思います・・・。グスン。
がっくりしながら、駅まで行き、一路、新宿へ。
新宿は、愛用していた腕時計を買ったビックカメラがあったりします。
悲しいことに、この前その腕時計のバンドが壊れてしまったので、その修理をお願いしに。
・・・修理に10Kくらいかかるかもと、店員さんに言われてしまいました。修理の費用が確定したら、後日連絡をくれるらしい。
親切な店員さんに腕時計を託した後、実家へ。親と色々話をしたあと、睡眠。
今日は忙しい休日でした。
【お店:水道橋 みとや】
・吉宗 投資:3000円
※開店後、528Gだったので挑戦
・吉宗 投資:7000円
※開店後、552Gだったので挑戦。2KでReg.193回転スルー
・ジャグラーガール 投資:2000円
※BB9回 RB4回 BB確率1/183だった
・プラネット999 投資:3000円
※初打ち記念のためデータ未記録。
・主役は銭形 投資:5000円
※開店後、167Gだったので挑戦。
・大花火 投資:3000円
※BB6回 RB3回 BB確率1/372。
・北斗の拳 投資:3000円
※やぶれかぶれ。
———————————————–
本日の収支:-26000円
2005年8月トータル:-55500円 セッター+17箱
———————————————–

久々のスロ稼動。

今日は、久しぶりにスロットへ。
久しぶりといっても、5日ぶりだったりします。このくらいが一番いいペースなのかもしれません。
お店に入って、各機種のシマをぶらぶら散歩。
なかなかいい感じのジャグラーがあったので出資してみましたが応答なし。あきらめ。
さらに店内でうろうろしていると、Reg後、129回で放置されている銭形があった・・・。罠でしょうか?
ここで各種チェック。
・下皿、何もなし。
・ジュースホルダ、缶なし。
・台の下、荷物なし。
・台の上、荷物なし。
・頭上のドル箱、空っぽ。
・クレジットLED、0。
・椅子のぬくもり、なし。
チェック終了。この台。やっぱり誰も確保していない様子。
それでも不安を2割ぐらい心に抱き、おそるおそる回していると・・・。
2kでBig!Big終了後、再抽選でまたもBig!
久しぶりに、歌詞つきのルパン3世テーマソングが自分の台で流れる。泣。



今日は結局、勝つことが出来ました。
【お店:妙典 ルモンド】
・ジャグラーTM 投資:3000円
※BB11回 RB5回 BB確率1/203だったので挑戦。
・主役は銭形 投資:2000円 回収:21000円
※Reg後、129回で捨ててあった
・ジャグラーTM 投資:2000円
※BB20回 RB10回 BB確率1/241だった
・吉宗 投資:1000円
※Big後、190回で捨ててあった。残り3Gに期待しつつ投資。
【お店:船橋 アスワンF】
・主役は銭形 投資:1000円
※Reg後、159回で捨ててあったので投資。
———————————————–
本日の収支:+12000円
2005年8月トータル:-29500円 セッター+17箱
———————————————–
明日は晴れるといいなぁ・・・。

今年は自然がご機嫌ナナメ

今度は台風です。今、外は雨。問題なく通り過ぎてくれるといいなぁ。そういえば今年は色々と自然災害が多いような。
地震もあったし、雷は毎年恒例だけど、今年は人に被害が及んだ。
ボヤだったけど火事も見てしまったし。
あとは、オヤジ・・・?
今週末、実家に帰るのですが、何かあるかも。ちょっとこわい。ちなみに私は、父親のことを、「オヤジ」とは呼べません。多分一生。

今日は特に何もなく。

平穏で平和な一日だった。
いつもこうだといいなぁ。
あさっては、待ちに待った給料日。
そういえば新人の頃、給料日を新鮮に感じていたを思い出す。
自分の稼いだお金が、消費することにより社会に流れていく。
僕も社会人の一員になったんだ・・・と、給料をもらうたびに思ったものです。
初心、忘れるべからず。フレッシュなあの頃に戻りたい・・・。

がんばれナ○○さん。

いつもどおり、通勤のため東西線へ。西船橋で、時刻表掲示板に発射時刻が表示されていないのを見て、何だか嫌な予感がした。
的中。
総武線で線路にビニールがくっついたとかで、東西線の快速の運行は中止となっていた。
仕方なく、始発の中野方面行きの各駅停車の電車に乗り、つり革につかまりながら新聞を読んでいると、隣に立っていた人が、おもむろに携帯電話をカバンから取り出した。
「今日から勤務することになっているナ○○ですけど、東西線が遅れているので、もしかしたら遅刻するかもしれません。すみません。」
勤務初日から遅刻とは、かわいそうに。
電車は発車。ただ、すごくゆっくり。そして時々停車。何かを確認しながら地道に進む。
隣人がまたも携帯を取り出した。
「今日から勤務することになっているナ○○ですけど、東西線が遅れているので、もしかしたら30分ほど遅刻するかもしれません。すみません。」
勤務初日から、電車のせいとは言え、そんなこと電話で報告したくないよなぁ・・・・。この人の非ではないので同情してしまう。
その内、電車はやっと南砂町を通過。ここで、またもや電車が止まる。
その後、無常の車内アナウンスが流れた。
「この先、門前仲町停車の車両が故障のため、このまましばらくお待ち下さい〜」
知らない人がひしめき合う車内で、その瞬間、みんなのため息が重なり、和音のように聞こえた。他人同士のはずなのに、その場に居合わせた人々のバラバラのの気持ちが、ほんの一瞬だけだけど一つになったようで、ちょっと感動。仲間意識が少し芽生えた・・・のは僕だけかもしれませんね。
ここで、隣のナ○○さん。またも携帯を。
「東西線が遅れているので、もしかしたら1時間ほど遅刻するかもしれません。すみません。」
あらら。電話一本ごとに、遅れる時間が増えていっている。ここまでくると、勤務先の人もウソかと疑うのでは・・・と余計な心配をしてしまう。気まずいだろうなぁ。でも本当だから仕方ないよなぁ。謝ってばっかりです、ナ○○さん。
そんなこんなで、僕の下車する高田馬場に到着。予定よりも1時間ほど遅れて到着。
ナ○○さんの報告は、正確だった。すごい。



これから色々あるでしょうが、これからの新しい仕事、がんばってください、
知らない人を応援するのも、たまにはいいかな・・・と思ったり。