最近よくお世話になってるような気がする北総線に敬意を表して、
また、日ごろの運動不足を感じたので、自宅から小室駅まで歩いてみることに。
結果、こんな感じになりました。
歩いている途中、左足の付け根が痛くなったのが少し悲しい。
こんなこと初めて。うーん。
・・・まだ、あきらめちゃいけない。たまたまだと思いたいところ。
最近よくお世話になってるような気がする北総線に敬意を表して、
また、日ごろの運動不足を感じたので、自宅から小室駅まで歩いてみることに。
結果、こんな感じになりました。
歩いている途中、左足の付け根が痛くなったのが少し悲しい。
こんなこと初めて。うーん。
・・・まだ、あきらめちゃいけない。たまたまだと思いたいところ。
今日は三田へ。到着したらもう10人以上並んでいた。
まだ、朝の9時ごろなのに・・・。
食べた後、散歩しようかと思ったけど、
くもっていたので断念。
仕方がないので秋葉原でぶらぶらして
家に帰ってお酒飲みながら、テレビで放映していたサマヨイザクラを見て寝る。
そんな土曜日だったかも。
人形町から電車一本で、新鎌ケ谷駅まで行けるなんて・・・。
驚きを隠せなかったり。
いっそのこと、通勤に使ってしまおうかな。
今日の朝ごはんは、勤務先近くのベローチェで。
ベローチェには、学生のころから、社会人になった今でもよくお世話になっているような。
学生のときは水道橋で。
就職活動中は茅場町で。
社会人になってからは新橋で。
理由としては、やっぱりツナサンドがおいしいからかも。
ツナサンドは、このお店のやつが一番好きなんだよな・・・。なぜか。
帰れなくなってしまったので、大手町から神田まで歩いて、
まんが喫茶で睡眠を。
どこででも寝れる、この無神経な体に感謝。
昨日は飯田橋の神楽坂で飲んだことを忘れていたかも。
なかなかよかったなぁ・・・。
給料日到来。
今月は質素に行こうかも。
今日は、新京成電鉄の北習志野駅へ。
小学生のとき、よくこの近辺で遊んでいたので、結構思い出深い。
生まれて初めてマクドナルドのハンバーガーを食べられたのも、この駅のおかげ。
そんな北習志野駅に、駅ビルが出来たと聞いたので行ってみた。
・・・駅周辺の様子が変貌を遂げていた。
2階にある駅の改札から直接駅ビルに行けてかなり便利。
大きくはないけど、すばる書店とTSUTAYAもあるのも助かるかも。
また今度行ってみようと思う。
そんなことを思いながら、高根木戸駅駅まで散歩して、
山崎 豊子の「不毛地帯」という本を買ってみた。
長いけど地道に読んでみようと思う。
やっぱりきれいな街だとつくづく思う。
今度は休みの日にも来てみようかな。
・・・今日は土曜日だけど仕事だったり。
最近、やっと塩辛が食べられるようになったかも。
こんなにおいしいものだったとは・・・。