自分は、ドコモの携帯電話を使っています。なので、このたび、ドコモカードを申し込んでみました。
クレジットカードなのですが、このカードを通して携帯電話の通信料を払うと、ドコモポイントが、更なる加速度で貯まっていくらしい。
あと、よく調べてみると、最近は固定電話やガスも、クレジットカードで支払うことができるらしい。
なので、クレジットカードで払える支払いは、できるだけこのドコモカードに集中させようと思います。それで2年ぐらいたったら、ドコモポイントで新しい携帯電話をもらうのだ!
月: 2006年3月
ロイターのニュース
間違え出勤
朝起きて職場へ。そしたら、今日は代休のため、休んでもよかった日だった判明、午前で帰宅。たまにはこういうのもいいかも。
帰宅途中、高田馬場駅近くのさくら水産でお昼ごはん。ここは、ランチに限ってだけどご飯と生卵おかわり自由なので、卵かけご飯2杯、遠慮なく食べてみた。おかずは金目鯛の一夜干。鯛なんて久方ぶりに食べたけど、小さい上に味が薄かったな・・・。アジとかホッケの方がずっと食べごたえがあるような気がする。
家に帰って、洗濯した後に、しばらくインターネット。最近、面白いサイトってないなぁ。とりあえず、ハンゲームでUNOを1時間ほど遊んでいました。
そのうち晩ご飯の時間になった。沢山の方から「自炊しろ〜自炊しろ〜」と励ましのお言葉を頂戴しているので、やっと最近、半分だけ自炊をするようにしています。今日は、スパゲティーを作ってみました。
まだまだソースまで作るほどの腕前ではないので、マ・マーのミートソース マッシュルーム入りと、豚肉とキャベツを炒めて仕上げてみました。
何か味が薄い・・・。もしかしたら、麺の量を間違えたかも_| ̄|○
めずらしく
日曜日だというのに、近所のセブンイレブンと、近所のパチンコ屋にしか出かけなかった。パチンコ屋は、パチンコするためにではなく、お昼にカツ丼を食べるため。ここのパチンコ屋の中にある喫茶店のカツ丼がなかなかおいしいんです。汁が甘くなく、いい感じ。
家で作れたらいいのになぁ・・・。カツ丼。
飲みました!
お昼は、ラーメン二郎 小岩店へ。最近、土曜日にここに来るのが日課になりつつあるような。
食後、家に帰ってみると、10月に解約したはずのOMCカードから、カード料金明細書が。12月、確かにうっかりこのカードを使ってインターネットショッピングをしてしまった事を思い出した。
でも、解約したはずのカードが、その2ヵ月後にも使えてしまったことを不思議に思い、カード会社に電話してみると・・・。
「インターネットでの利用の場合は、カードを解約した後でも使えることがあります」とか言われてしまった。何か、すごく管理がずさんな気がする。そのうち事故でも起きるのではないでしょうか?
そんなことがありつつ、夜に友達と、その友達の未来の嫁さんと3人で幕張駅近くの、旨辛料理を売りにしている居酒屋でお酒を。鍋を注文したら、辛さが10段階くらい選べるとの事。怖かったので、一番辛くないようにしてもらったけど、それでもちょっと辛かった。このくらいがちょうどいいな。しめは、鍋の残りの汁でラーメン。おいしい!
解散後、幕張駅から総武線で船橋を目指し、電車に乗車。目覚めたら、御茶ノ水でした。めちゃくちゃ寝過ごした・・・_| ̄|○
ひな祭り
今日は、ひな祭り。甘酒でも買ってみようかと思ったけど、好きではないのでやめておきました。
家に帰って、少しお腹が減っていたので冷凍ピザを温めて食べた。解凍が充分ではなかったようで、まだ凍っている部分があり、口の中でじゃりじゃりと。
冷たい_| ̄|○
また雨・・・。
今日の午後、また雨がぽつぽつと。それにしても最近よく降る。雨の嫌なところは、傘をささないといけないから。傘がなくても濡れないのなら、全然雨は嫌じゃない。
先月から今月にかけて、多分、3本くらい傘を買ってる気がする。もちろん100円均一の店で。
それにしても何故、100円の傘は買ったその日に壊れるのでしょう?たためないくらい頑丈な安い傘が欲しい_| ̄|○
IT川柳
自分が使っているプロバイダが開催している、「第1回あなたが選ぶIT川柳大賞」を見てみた。
現在、対象にノミネートされた作品に投票ができるらしい。締め切りは3月3日まで。ふとページを見てみたところ、力作がそろっていました。
・・・結構面白かったですw