今日は、会社帰り、西船橋のドン・キホーテへ、目的はこれを買うため。
お値段なんと498円。安すぎてびっくり。
家に帰って早速体重を量ってみると、73Kgでした。この間の健康診断から、さらに3Kg増えてる!あいたたた。
寝てもさめてもこれは避けられない事実なので、これからがんばって減量しようと思います。
・・・今日は、電車男の最終回。どんな結末を迎えるのか、とても気になるのです!
月: 2005年9月
ダイエット初日
お昼は、職場の1Fのampmでサンドイッチを買って食べる。
夜も軽めの食事を取ればダイエット初日は無事終了ですな・・・と思っていたら、なんと勤務先の方々と定時後に二郎へ行くことに。
運命とは恐ろしい・・・。
店に到着後、着席して即トッピングを聞かれる。ヤサイニンニクを頼んだつもりでしたが、「ニンニク」が店員さんに聞こえなかったようで、出てきたラーメンには、ヤサイだけ載っていました。ちょっとショック。
・・・でも、たまにはニンニクが入っていない二郎もいいかも。おいしくいただけました。よかったです。
思い出してみると、自分が二郎に行くようになったのは、このページを見たのがきっかけ。今日行った高田馬場店が、マイファースト二郎店でした。
初めての二郎は当時の自分にとって、とても量が多く、なんとか食べきったものの、食後はパンパンなお腹を抱え、泣きそうになりながら東西線の駅まで、ゆっくりゆっくり歩いた記憶があります。
その後もめげずに二郎を食べ続けた結果、すごく成長できました。当然、縦でなく横にですけどね・・・。
:
:
:
というわけで、ダイエットは明日からすることにしたいと思います(^ ^)
食べまくりDays
3日前から、体の調子がおかしいのです。何だか食べても食べても物足りないような、変な感じ。
この1週間ほど、スロットの景品でもらったクッキー/チョコボール/プリッツ/パイの実/ポッキー/一口サイズのプチえびせんなどなど、夕食後の就寝前にバクバク無神経に食べていたからかもしれません。
そうそう、昨日はびっくりドンキーでハンバーグディッシュ300g食べた後、デザートにティラミスパフェを食べていたりします。このパフェがまた絶品で滅茶苦茶おいしかった。バニラアイスとティラミスの組み合わせは鬼に金棒な感じでした。
今日も会社帰り、気がついたら高田馬場でラーメン二郎で大ラーメン食べてました。
ここで悲しいお知らせが・・・・。
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
とうとう、ベルトの穴がまた一つ、横にずれました。がっくり。
明日から、ダイエット!
いい車でした。
今日はmorさんと会うことに。なんと車を買ったらしい。先週納車だったそうで、その助手席に乗せてもらいました。
いいなぁ・・・。すごい。
目的は一緒に勉強することだったのだけど、30分ぐらいで終了。その後、ドライブも兼ねて、市川の大慶園へ。
バッティングセンターに挑戦してみましたが、球が全然前に飛びません。何かコツでもあるのでしょうか?悔しい・・・。
あとダーツもやってみました。これもまた全然狙っているところに当たらず。しくしく。
何をやってもダメダメでちょっと自己嫌悪。子供の頃、インドア派だったことが今になって災いしている様子。
でも、UFOキャッチャーでこんなのがゲットできたので、ちょっと汚名挽回。
最近のチョロQは生意気にも音声の録音&再生ができるらしい。
その後、morさんとお別れ。帰途に着く。
とっても楽しかったです。ありがとうございました!
:
:
:
なんとか、スロット未稼動1日目が無事終了です。
生活費を使い込んでしまいました・・・。
もうお金がありません。今度の給料日までは、打たないことにします・・・。がっくり。
【お店:船橋 自宅最寄りのスロット店】
・ジャグラーガール 投資:2000円
・主役は銭形 投資:11000円
・鬼浜爆走愚連隊 投資:2000円
・鬼浜爆走愚連隊 投資:10000円
※Reg引いて、128Gスルー。あきらめ。
・北斗の拳 投資:5000円
・主役は銭形 投資:18000円
※3kでReg引いて、あきらめきらず565Gスルー。あきらめ。
・北斗の拳 投資:3000円
・北斗の拳 投資:3000円
・北斗の拳 投資:4000円
・北斗の拳 投資:4000円
・押忍!番長 投資:27000円
※1100G付近で痛恨のReg。もちろん128Gスルー。合掌・・・。
———————————————–
本日の収支:-89000円
2005年9月トータル:-167500円 セッター:15箱
———————————————–
もう回収できないでしょう・・・。
どうしても勝てない
今日も色んな店でスロットしましたが、負けっぱなし。
【お店:船橋 駅前のA店】
・北斗の拳 投資:2000円
・南国物語 投資:2000円
・北斗の拳 投資:3000円
・北斗の拳 投資:4000円
【お店:千葉 P店】
・北斗の拳 投資:2000円
・北斗の拳 投資:3000円 回収:18500円
・ジャックポット 投資:2000円
・ハナビ 投資:1000円
・ハナビ 投資:3000円
【お店:稲毛 Y店】
・鬼武者 投資:1000円
・鬼武者 投資:1000円
・吉宗 投資:2000円
・北斗の拳 投資:7000円
———————————————–
本日の収支:-14500円
2005年9月トータル:-78500円 セッター:15箱
———————————————–
勝てないです。
会社帰り、久しぶりに高田馬場の二郎に行くことに。店につくと、満席でしたが待ち人おらず。食券を買っている間に席が空いたので、迷わず着席。今日はラッキーでした。
やっぱりおいしい。二郎の中で、高田馬場店が一番自分好みの味かもしれない。
その後、スロットで惨敗。唯一勝てたのは鬼浜のみ。Big引いて128Gスルーであきらめ。
それしても・・・。今日のジャギは強かった。2回バトったのですが、1回も勝てませんでした。めずらしい。
【お店:高田馬場 K店】
・ハナビ 投資:2000円
【お店:船橋 自宅最寄りのスロット店】
・北斗の拳 投資:2000円
・ジャグラーガール 投資:1000円
・ジャグラーガール 投資:2000円
・鬼浜爆走愚連隊 投資:3000円 回収:5500円
・北斗の拳 投資:6000円
・ジャグラーガール 投資:2000円
———————————————–
本日の収支:-12500円
2005年9月トータル:-64000円 セッター:15箱
———————————————–
どうしよう・・・。
やればやるほど深みへはまる・・・。
最近、全然負けっぱなしorz
【お店:船橋 自宅最寄りのスロット店】
・ジャグラーガール 投資:2000円
・ジャグラーガール 投資:3000円
———————————————–
本日の収支:-5000円 +セッター:12箱
2005年9月トータル:-51500円 セッター:15箱
———————————————–
家に帰って、ここで測定。65サボりーでした。
ショック!
会社から帰って洗濯と掃除をしていたら、自宅の電話が鳴り出した。この電話の呼び鈴を聞いたのは、何ヶ月ぶりだろう。
電話に出て、約3分ぐらいの会話。受話器を置く。
めちゃくちゃがっくり。まさかこんなことになるとは思わなかったです・・・しくしく。
モノはいつか壊れる。永遠の存続はありえない。もっと大切にしてあげるべきだったと反省・・・。
秋葉原に行ってきました。
今日は会社お休み。眠りから覚めて、相変わらずやることが無いので、神保町に二郎を食べに行った。
何時食べても、ここの二郎はおいしい。やばい。ますます太りそう・・・。
カロリー消費のため、ここから秋葉原に行くことに。最近の秋葉原は、赴くたびに町の様子が変化していくような。
とうとう、ヨドバシカメラが9月16日に開店するようです。
秋葉原でスロット打った帰り、地下鉄に乗ろうと思って電気街から昭和通りに向かう途中、新しい道が出来ているのを発見。歩いてみるとつくばエクスプレスの切符売り場があった。さらに進むと、さっき見たヨドバシカメラがあった。そして、そのお向かいにロータリーとバス停が出来ていた。
バスの行き先を見ると、終点は東西線の葛西駅!時間があったので、バスで葛西まで行ってみました。
葛西から東西線に乗り、西船橋まで。
よせばいいのに、またスロット店に寄ってみる。ここでお師匠様お勧めのデジハネ発見!早速やってみたところ、3Kで大当たり。その後、お祭りも〜ど突入で大当たり。初デジハネは勝つことが出来ました!
【お店:秋葉原 B店(大きいりんごな店)】
・タイムパーク 投資:2000円
・プラネット999 投資:3000円 回収:5500円 セッター1箱
・ジャグラーTM 投資:2000円
・ジャグラーTM 投資:2000円 回収:5000円
・鬼武者 投資:2000
・秀樹に夢中 投資:5000円 回収:5500円
・吉宗 投資:1000円
・吉宗 投資:2000円
北斗の拳 投資:4000円
【お店:秋葉原 A店(ツクモ近くの店)】
・主役は銭形 投資:5000円 回収:17000円
【お店:船橋 自宅最寄りのスロット店】
・新・弥次喜多ワールド 投資:2500円 回収:500円 セッター10箱
・GoGoジャグラーV 投資:2000円
・鬼武者 投資:5000円
・北斗の拳 投資:4000円
・北斗の拳 投資:3000円 回収:6000円 セッター1箱
———————————————–
本日の収支:-5000円 +セッター:12箱
2005年9月トータル:-46500円 セッター:15箱
———————————————–
・・・やりすぎました。