いつもお世話になっている西船橋駅に開店したY’S martが加盟店だったので、遅まきながらEdyを利用してみることにしました。
これってすごく便利。レジでの会計は一瞬にして終わる。いちいち財布に指を突っ込んで覗き込み、1円玉見っけ!もう1枚見っけ!あと2枚あれば、つり銭の切りがいいぞ〜、あ、ない!ダメじゃんもはやこれまで無念・・・みたいな誰のせいでもない自分のツキのなさに敗北感を感じる事もなくなり精神衛生上、非常によろしいのです。
カード1つで何でもできる時代、すぐそこに在り。
投稿者: ryo
まぶたがぴくぴく
朝から何故か、左目の上まぶたの隅っこのほうで、ぴくぴくっと微かな痙攣が続いている。疲れてるのかなぁ。これ書いている間にも、やっぱりぴくぴくする。何か悪い予兆かも。
良いソフトみつけた
タブ型端末エミュレータ「Poderosa」
かなり使いやすい。これでTeraTermは卒業かも。
腹痛の原因は・・・
腎臓に石があるためでした。もうすぐ膀胱に石が移動しそうな位置にあるようで、それを溶かす薬をもらいました。
これから養生です。
右わき腹が痛い・・・
なぜか1週間前ぐらいから、右わき腹が痛いのです。
激痛ではないのですが、何か異物感があります。
電車などのいすから立ち上がると、鈍い痛みが右わき腹を襲います。
明日、病院に行って見てもらおうと思います。
孤独の職場にて
今日は日曜日。だけど仕事。
誰もいない勤務先に到着。
でも、つらくはない。
iPod shuffleが、そこに居てくれるから。
平日では在り得ないこの静寂から僕を守ってくれる。
そう信じていたのに。
そう思って、この白く小さい機械に、この身を委ねたのに・・・。
Kiroroの「未来へ」で涙してしまった。
休日を言い訳に、音楽聴きながら仕事したバチが当たったと反省。しくしく。
とうとう2chにリンク貼られた・・・
このスレで当サイトの画像ファイルにリンクを貼られました。
うれしいような、かなしいような。
それにしても、どうやってこの画像を見つけたのだろう・・・。謎は深まるばかり。
高島屋タイムズスクウェア
上司と新宿のタイムズスクウェアに行ってみる。ここの13階にあるにんにく屋 五右衛門で食事。
ここで、生まれて初めてガーリックワインなるものを飲んでみる。口に入れた時と、のどに通して少しの時間が過ぎた後、にんにくを感じた。美味しい。
会社帰り、たまにはこういうのもステキ。
うちの会社は有害サイト?
今日、勤務先から我が社のホームページを閲覧したら、このようなお叱りをトレンドマイクロ様より承りました。
有害サイトであるため、職場で見るのはいけませんゾ、とおっしゃっているようです。
同業他社のページは、問題なく見られるのに。
ダメじゃん・・・。
永遠の配色
いつ見ても変わらない、このデザイン。
多分これ以上は変えようがないのだろう・・・。
何もかもが、完璧なのだと思う。
何も足らないものはなく、
何も多すぎはしない。
日本中で愛されているのだと思います。これ。