2005年2月アーカイブ

今日は日曜日。だけど仕事。
誰もいない勤務先に到着。
でも、つらくはない。
iPod shuffleが、そこに居てくれるから。
平日では在り得ないこの静寂から僕を守ってくれる。

そう信じていたのに。
そう思って、この白く小さい機械に、この身を委ねたのに・・・。


Kiroroの「未来へ」で涙してしまった。

休日を言い訳に、音楽聴きながら仕事したバチが当たったと反省。しくしく。

このスレで当サイトの画像ファイルにリンクを貼られました。

うれしいような、かなしいような。

それにしても、どうやってこの画像を見つけたのだろう・・・。謎は深まるばかり。

上司と新宿のタイムズスクウェアに行ってみる。ここの13階にあるにんにく屋 五右衛門で食事。

ここで、生まれて初めてガーリックワインなるものを飲んでみる。口に入れた時と、のどに通して少しの時間が過ぎた後、にんにくを感じた。美味しい。

会社帰り、たまにはこういうのもステキ。

今日、勤務先から我が社のホームページを閲覧したら、このようなお叱りをトレンドマイクロ様より承りました。

有害サイトであるため、職場で見るのはいけませんゾ、とおっしゃっているようです。

同業他社のページは、問題なく見られるのに。

ダメじゃん・・・。

永遠の配色

| コメント(2) | トラックバック(0)

いつ見ても変わらない、このデザイン。
多分これ以上は変えようがないのだろう・・・。
何もかもが、完璧なのだと思う。

何も足らないものはなく、
何も多すぎはしない。

日本中で愛されているのだと思います。これ。

iPod shuffle

| コメント(1) | トラックバック(0)

荻窪のまんが喫茶で、一人きりの一夜を過ごした後、
銀座のApple Storeで、iPod Shuffle(512Mbyte)購入しました。

うれしくて箱を開けられない・・・。

今日の一句

| コメント(0) | トラックバック(1)

荻窪で 一人で飲んで まんが読む

上石神井で終電を逃し、仕方なく荻窪まで
タクシーで移動。そこで居酒屋で腹を満たし、
寝床を求め、まんが喫茶に入った男の一句。

いとさみし・・・。

泳げない魚

| コメント(0) | トラックバック(0)

京成船橋駅前で見つけた、つがいの泳げない魚
泳いでほしいと願う。せめて僕の体の中では。

このアーカイブについて

このページには、2005年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年1月です。

次のアーカイブは2005年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。