朝ごはんは西船橋で月見そばを。
いつからだっけな。そばに生卵入れて食べるのが好きになったのは・・・。
小学生だった頃は、そんなのありえないと思っていたのに、
高校生の時には、食堂でよく月見うどんを食べていたような気がする。
・・・不思議。
今日、念願だった自宅のトイレ交換が無事完了。
・・・ちゃんと、勢いよく水も流れるし、感無量。
交換は、クラシアンにやってもらった。
事前に貰っていた見積もり通りの金額でやってくれたので、10万円もしなかった・・・。
正直、見積もり通りには行かないだろうなと思っていたので、かなりびっくり。
近所のホームセンターの見積もりでは、水圧を強くするために、壁からトイレへの水道管も交換したほうが
いいかもしれないので、もしかしたら18万円くらいかかるって言われていたので、かなり安く済んだのかも。
作業に立ち会ってくれた家族の話によると、1時間30分くらいで交換が完了したそうで。
ありがたい。
自分も調子が悪いかも。
咳が相変わらず止まらず。それでも昨日と比べると、多少はよくなったような気がする。
それにしても、ぺペロンチーノ久しぶりに食べた・・・。
今度、久しぶりに作ってみようかな。
木曜日なので、外で朝ごはん。
前から食べてみたかったマックグリドルを。
これは・・・。好き嫌いがはっきり分かれそうな食べ物のような気がする。
ホットケーキみたいに甘いパンで、ソーセージを挟んだ一品。
こんな食べ物あるんだ・・・。意外。
夕飯は、何故かうどんとそばとお寿司が三位一体になったお弁当らしきもの。
食べ過ぎたかも・・・。炭水化物はやっぱり止められない。