焼きカレー二回目

冷凍庫のカレーとご飯を消費しないと、肉まんと食パンを入れる空間がないので、

また焼きカレー作ってみた。

20110217215549

 

今回はガンガン焼いてみた。10分以上は焼いたかな・・・。

20110217222037

 

この間よりはおいしかったかった。全体的に焦げ目がついて香ばしい感じ。

ただ、卵が完全に固まってしまったのは残念だったかも。

これは・・・

ニコニコ動画見てたら、作ってみたくなったので試してみた。

揚げないから揚げ。

 

個人的には、衣がサクサクなから揚げが好きなので、電子レンジではなくトースターで。

20110213193642

 

7分ぐらい焼いて完成。

見た目は・・・。粉がうっすらと白く残ってるのがすごく自分好み。

20110213194725

 

今回は小麦粉を使ってしまったけど、今度は片栗粉で作ってみたいみたいな。

でも片栗粉って、小麦粉以上に使う機会がないような。一人暮らし向けに少量で売ってると助かるんだけど・・・。

 

ということで、夕飯。

20110213194908

ちょっと固かったけど、ちゃんとから揚げになってた。

でも実は、川場で買ったウインナーのほうがおいしかった・・・。ただ、ゆでただけなのに。

 

贅沢なひと時だったかも。

自由満喫・・・?

二和向台に、気になるラーメン屋さんがあったので行ってみた。

うーん。大盛りにすればよかったかな・・・。自分の最近の胃袋の大きさ、昔に戻りつつあるかも。

20110212121910

 

食べてから実家へ行ってお土産を渡して、帰りに図書館へ立ち寄る。

いろいろな雑誌が無料で読めるのでありがたいな。

 

その後、津田沼へ。運がよかったのか、景品たくさん抱えて帰宅。

20110212222418

 

たまにはこんな一日があってもいいのかな・・・。

寒い一日

目覚めはまんが喫茶。3時間パックで入室したけど、

2時間ぐらいオーバーしてたので延長料金を支払うことに。

 

外に出てみたら予報通り、雪が降っていた・・・。

とりあえず帰宅して、風呂に入って着替える。

 

今日は何しようかな。

寒いし、雪も降ってるので、並ばなくてすむかも、と思い、松戸のラーメン二郎へ行くことに。

 

開店30分前の11時に店に到着。先着がすでに数名。すかさず並ぶ。

11時20分ごろに後ろを振り返ると、10人ぐらい列に加わっていた。雪が降っても並ぶ人は並ぶんだな・・・。

 

寒暖の差のせいで、鼻水をすすりながら食べたラーメン。

めちゃくちゃおいしかった。来てよかった。

20110211114253

 

帰り道、塊魂を買って帰る。

このゲーム、やっぱり面白すぎる。

20110211133918

 

夕飯はおでん。ラーメン二郎のカロリーが気になったので・・・。

20110211212005

またやってしまった

お酒を飲んで帰宅。

電車内で駅員さんに起こされる。場所は津田沼。時間は1時を過ぎてた。

 

まんが喫茶へ行くも満員。もう帰れないので、席が空くまで順番待ちの人用のパイプ椅子に腰掛けた。

自分の前には8人ぐらいいたかな。早く自分の番がこないかなぁと思って座っていたはずなのに・・・。

 

気がついたら床で寝てて、店員さんに起こされてしまった。

大丈夫か自分。かなり恥ずかしい。

 

ちょっと飲みすぎたかも・・・。