ひたすら

自宅で資料作成。休みなのになぜ・・・?

でも、読んde!!ココのおかげでかなり負担が軽くなった。

 

こんな便利なソフトがあったとは。

OCRって今まで使ったことがなかったけど、まさかここまでできるとは・・・。

 

久しぶりに、パソコン持っててよかったと思ったり。

トラップ

冷蔵庫に入っていたヨーグルトと納豆の賞味期限は3月2日。

あと4~5日余裕があるなぁと思っていたら・・・。

 

明後日までに食べきらないといけないことに気がついた。

何で2月って28日までなんだろうと今更ながら不思議。

黒以外の一眼レフ

一眼レフって、意外に値段が変わることを最近知った。

自分の欲しい一眼レフは、数週間で大体8~10万円を推移しているような。

価格.comってやっぱり面白いなぁ。

 

でも、まだ購入には踏み切れない・・・。

 

やっぱり黒だとどうしても。

市街地で使うのに勇気がいる。

 

何か怪しい人に見られてたら悲しいし。

カラフルな一眼レフだったら、何か許されるような気がして。

 

・・・考え過ぎだったり。

 

悩み中

最近、明らかに電車の中で携帯電話を触っている時間が多い。

やっぱりインターネットは便利。

 

こうなってくると、フルブラウザ使いたくなるな。

使ってしまおうか、どうしようか。うーん・・・。

 

パケ・ホーダイ ダブルでフルブラウザを使うと、月に最大で5980円かかる。

今は、普通のパケ・ホーダイを利用しているので、フルブラウザは使えないけど4090円で済んでる。

 

その差、約2000円。年にすると12000円・・・。

フルブラウザにそれだけ払う価値があるのかどうか。そう思うと、我慢したほうがいいような。

 

もっと安くインターネットを電車で使う方法があればいいのに。

無理かなぁと思ったり。

気がついた

ずっとゲームやらせてもらった。

龍が如く2」欲しくなった。こんな面白いソフトがあったとは・・・。

 

自宅に帰ってから、回収した駐輪場のお金を渡すために、財務を担当している人の家に行った。

玄関を見たとき、少し寂しさを感じた。

 

自分もそうだから・・・。

季節外れの恵方巻き

まんが喫茶から帰宅して朝ごはん。

この間買って冷凍しておいた恵方巻きに、永谷園のお吸い物を添えて。

20090221114330.JPG

 

意外にも電子レンジのおかげで、あまり違和感なく食べられた。海苔もちゃんと巻けたし。

もしかしたら、コンビニのおにぎりも冷凍保存できるのかも。

20090221114600.JPG

 

午後は川崎で焼き鳥を。

いい感じのお店でした。自宅の近所にもこんなお店が欲しかったり。

久しぶりに

焼肉食べた。神田の牛角。これに慣れてしまうと、

すぐに体に影響が出てしまうため、ご飯はあえて、注文しなかった。

 

その後、東京のバーでウイスキーを。

その後は・・・。

 

やっぱり神田のまんが喫茶へ。

そういえば久しぶりだったり。

 

・・・ケータイでメッセンジャーできるようにならないかなぁと思ったり。