今日は、夜に備えて睡眠を取りまくった。
夕方起きて、ブックオフで吉川英治の三国志購入。今日から明日にかけて小説は必須の予感。
帰宅して、NHKの紅白歌合戦を見る。
自分の大好きな、エンヤとパフュームの出演を見届けてから、いざ出発。
とりあえず向かった先は津田沼。
居酒屋で今年最後の夕飯を。一人で居酒屋に来るのは久しぶりでちょっとドキドキ。
食事中、「0時まで居ますか?」と店員さんに聞かれた。年越しまであと20分くらいのころ。
今日は大晦日だから、早めに店じまいするんだろうなぁと理解。
本当はもう少しゆっくりしたかったんだけど、
気を使って、「居ませんよ」と言った。
で、食事を済ませてレジへ。
会計中、背後からカウントダウンが始まってクラッカーの嵐。
なんと、お店の計らいでお客さん全員にクラッカーを配っていたらしい。
いつの間にか2009年が訪れたらしいことに、このとき気がつく。
あの質問はそういう意味だったのか・・・。素直に「居ます」と答えておけばよかった。
それにしても、会計してくれた店員さんには悪いことをしかも。
みんなで一緒に、新年のカウントダウンやりたかっただろうなぁきっと。
新年早々、空気の読めない自分にがっくりw