今年も終わり

今日は、夜に備えて睡眠を取りまくった。

夕方起きて、ブックオフで吉川英治の三国志購入。今日から明日にかけて小説は必須の予感。

 

帰宅して、NHKの紅白歌合戦を見る。

自分の大好きな、エンヤとパフュームの出演を見届けてから、いざ出発。

 

とりあえず向かった先は津田沼。

居酒屋で今年最後の夕飯を。一人で居酒屋に来るのは久しぶりでちょっとドキドキ。

20081231232140.JPG

 

食事中、「0時まで居ますか?」と店員さんに聞かれた。年越しまであと20分くらいのころ。

今日は大晦日だから、早めに店じまいするんだろうなぁと理解。

 

本当はもう少しゆっくりしたかったんだけど、

気を使って、「居ませんよ」と言った。

 

で、食事を済ませてレジへ。

会計中、背後からカウントダウンが始まってクラッカーの嵐。

 

なんと、お店の計らいでお客さん全員にクラッカーを配っていたらしい。

いつの間にか2009年が訪れたらしいことに、このとき気がつく。

 

あの質問はそういう意味だったのか・・・。素直に「居ます」と答えておけばよかった。

 

それにしても、会計してくれた店員さんには悪いことをしかも。

みんなで一緒に、新年のカウントダウンやりたかっただろうなぁきっと。

 

新年早々、空気の読めない自分にがっくりw

海浜幕張へ

今日は、海浜幕張で映画「ワールド・オブ・ライズ」を観た。

ラッセル・クロウという人を初めて知る。この人に睨まれたら、うそはつけないと思う。

 

帰りにカルフールへ。いつ訪れても、おしゃれなお店だと思う。

20081230155310.JPG

 

買ったのは、ローストチキン。ガーリック味。他にも色々と味の種類があったけど、

やっぱりガーリックがおいしそうだと思ったから。

20081230200912.JPG

 

うわさにたがわず、滅茶苦茶おいしかった。

本当はクリスマスに食べたかったけど、それは予約しないと無理だろうなぁ。

 

いつでもローストチキンを売っているカルフールはすごいと思った。

ずっと営業してほしいなぁ。来年も絶対買いに行きたい。

食べ納め・打ち納め

今日が、ラーメン二郎 松戸駅前店の今年最後の営業日と聞いたので、

食べ納めに行った。

 

やっぱりおいしい。来年もちょくちょく食べに来よう。

1ヶ月に一度くらいなら、大丈夫だろう・・・と信じたい。

 

その後、常磐線で上野へ。年末だから、アメ横は混んでるかなと思ったけど、

いまいち場所が良くわからず。どこで海産物とか売ってるんだっけ?

 

そのまま南に歩いて秋葉原へ。

適当に、ふらふらお店を冷やかしつつ、飽きたから帰った。

 

帰宅途中、津田沼のダイワへ。

ドリスタ打ってみたけど、結局飲まれちゃった・・・。

 

泣く泣く家でお酒飲んで就寝。

夕飯は食べられなかった。やっぱりラーメン二郎は二食分の量あると思ったり。

 

安売りはしない時代なのかも

会社帰り、千鳥足で津田沼イオンへ。

今日はクリスマスだから、売れ残ったケーキとか売ってるんだろうなぁと思ったら。

 

残念ながら、まったく売ってなかった。

しかも、昨日まで飾ってあったクリスマスの装飾類もすべて無くなっていて。

 

店のBGMも、正月風。

日付が変わるまで数時間とはいえ、まだクリスマス当日なのに・・・。

 

気を取り直して、帰宅するために電車で自宅の最寄り駅へ。

駅と自宅のあいだにあるセブンイレブンに寄る。ここならケーキ買えるかなと思って。

 

・・・残念ながら、まったく売ってなかった。

うーん。

 

もしかしたら、売れ残った物を無理やり値下げしてを販売するということは、

長い目で見るとお店の得にならないということなのかもしれない。

 

よく考えると、どうせ安くなるからとあえて時期をずらして物を買う人ばっかりになったら、

お店は儲からないし。

 

今と昔は違うんだなぁ・・・。

クリスマスイブ

今日はクリスマスイブ。

 

海浜幕張のカルフールで売っている、一匹丸々のローストチキンはおいしいという話を聞いて

買って帰ろうかと思っていたけど、どうやら売り切れてしまったそうで。

 

仕方がないから、津田沼イオンで調達しようと思ったら、

3200円もした。くやしいから買わない。

 

せめて、鶏もも肉の照り焼きを、と売り場に行ってみると、

1本500円だって・・・。九州産って書いてあったから、おいしいんだろうなぁと思ったけど、

買うのを躊躇してしまった。

 

・・・結局、気分がなえたので、あえてクリスマスっぽいものは何も買わなかった。

夜はインスタントラーメン作って食べる。おいしいけどなんとなくさみしいかも。

 

明日、スーパーで売れ残って安くなったケーキとか

買って帰るつもりだったり。

もったいなし

起きたら夜の19時。

休日の3分の2ぐらいを睡眠で費やしてしまったようだ・・・。

 

・・・やってしまった。

懐かしさのあまり、これを見続けていたせいかもしれない。

<a target=”_blank” href=”http://www.nicovideo.jp/watch/sm254789“>【ニコニコ動画】ウルティマ~恐怖のエクソダス~ part1</a>

 

とりあえず起きて高根木戸のジャスコへ。

季節感あふれる一品を手に帰宅。

 

やっぱりこの時期、これを食べないといけない義務感に襲われる。

20081223223436.JPG

 

鶏のもも肉。洋風に言うと、ローストレッグチキンというらしい。

ちなみに、タイ産が290円くらい。国産が390円くらいだった。自分は迷わずタイ産を。

大きくて、おいしそうだったから。

 

・・・やっぱりおいしいなぁ。しみじみそう思った。