千葉の「ルミラージュちば2008」へ

今日は久しぶりに千葉駅で下車。

目的は、バイオリンを聴くため。

 

ルミラージュちば2008というイベントに、

この間、大手町でコンサートしてた人が来て演奏すると知ったので。

 

野外だったので寒かったけど、とてもすごかった。

きれいな音だったなl・・・。時間の都合で数曲短縮されてしまったみたいだけど、聞けただけで満足。

 

その後、千葉市の副市長さんとかが挨拶して、

ボタンをポチッと。

 

その瞬間、街の木々に灯がともる。

ちょっと鳥肌がたった。

20081130170116.JPG

 

来年も来ようかな・・・。

寝坊

今日は土曜日だけど仕事。

もう少し早く出社しようと思っていたけど、寝坊してしまった・・・。

 

そのせいで、会社を出る頃には辺り真っ暗。

秋葉原に行こうと思ったのに、その気がなくなったり。

 

冷蔵庫にあった生卵の賞味期限が切れそうだったので、

インスタントラーメンに乗せてみた。やっぱりおいしい。

 

日本に生まれてよかったと思う瞬間でした。

 

 

帰りがけに

会社帰りにいつも通るoazoで、バイオリンのミニコンサートやっていた。

有名なクラシックと邦楽を組み合わせて演奏するというなかなか面白い試み。

 

自分が聞いたのは、「バッハのカノン」と「I WiSHの明日への扉」。

近くにあったクリスマスツリーも手伝ってか、かなり感動した。もう年末だしなぁ・・・。

 

壇上に居たのは、たしかこのCDの人だったと思う。

Tsukasaという人らしい。今度CD買ってみようかな。

 

お、今度千葉駅の点灯式でも演奏するらしい。

見に行ってみよう。

 

 

 

休日3日目

今日はこの間のマンションの理事会の議事録を作って、

各階の理事に配った。

 

あと約4ヶ月で任期終了。やっと終点が見えてきた・・・。

ホッとしたら眠くなったので、寝て起きたら夕方の5時。何か一日を台無しにした気分。

 

仕方がないので着替えて津田沼のジャスコへ。

材料を買って帰宅。夕飯はもつ鍋にしてみた。

20081123205634.JPG

 

最近、土鍋洗うの面倒だから、フライパン使っちゃうなぁ。

 

 

休日2日目

やることがないので・・・。

年末の近いし、大掃除のための下見と言うことで、高根木戸のジャスコでカラーボックスを物色。

 

今年は、いらない物をとことん捨てる決意。

自分の過去も、一緒に捨てられたらいいのに。

 

なんて、寂しいことを思って一日が過ぎ去った。

もっと有効に休日を使える人間になりたいなぁ。

久しぶりに

今日から3連休。

やることがないので、とりあえず松戸のラーメン二郎で昼食。

 

久しぶりに食べたなぁ。多分2ヶ月ぶりぐらいかな。

そういえば野菜を多めにしてもらったけど、ちょっと物足りないような気がした。

 

また胃袋が大きくなっているような感じ。

最近ジムにも行ってないし。またもとの体型に戻るのだけは避けないと・・・。