今日もまた

実家からお土産をもらう。中身は手作りポテトサラダ。まだ食べてないけど、本当にありがたい。

これ食べるの久しぶりだなぁ。明日食べよう。楽しみ。

 

そういえば、今日もまた飲み。その前に、景気づけに津田沼で麻雀格闘倶楽部。

20080531172842 20080531172900

 

 

 

何とかオーブ+1。あと2つで、憧れの四段だ・・・。

 

自分も下手だからうまくはいえないけど、

最近、少しずつ、麻雀が上手な人とそうでない人の打ち方の違いがわかってきたような。

もっと上手になりたいなぁ。

 

麻雀が終わって、品川へ。緑茶ビールがとてもおいしかった。さっぱりしてて、ライトな感じ。

濃いビールのも大好きだけど、軽いのもまたいい。いくらでも飲めちゃうかも。また飲みたい!

 

さて、明日はどうしようか。

週末です

サラリーマンにとって、「週末」という言葉ほどうれしいものはない。

休みは何しようかなぁと思うだけでわくわくしてくる。

 

そんなわけで、今日は大手町で飲んだ。

会話が下手な自分にとって、大人数で飲むのはかなりつらいときがあるけど、

酔ってしまえば少しだけしゃべりたくなるので、いっぱいアルコールを摂取してしまう。

 

飲まなくてもしゃべれるようになりたいなぁ・・・。

どうすればいいんだろう?

電車内のトラブル

朝、電車の中で言い争い勃発。

座っている人 VS 対面の立っている人。

 

自分のいるところからは、2人の様子は見えなかったので、

なんだろうと思って話を聞いていると、原因は立っている人にある様子。

 

座っている人:「水が落ちてくるから荷物を降ろして下さい。」

立っている人:「ごめんなさいこのままにしておいてください」

 

そういえば今日は雨だった。この電車、始発だったから、

座っている人は、結構な時間、駅で並んでいたに違いない。

 

やっと電車が来て、座ってのんびり、と思った矢先に、

頭上から水が垂れてきたら、誰だって怒ると思う。

 

始めは紳士的に会話をしていた二人ですが、最後はこんな会話をしていた。

 

座っている人:「非常識だ。」

立っている人:「小さい小さい。こんなことぐらいで」

・・・座っている人、ちょっとかわいそうだった。

 

そんなことがありつつ、会社帰りには麻雀。

20080529214342

20080529214404

 

 

オーブ+1。少しずつだけど、着実にオーブ回収中。

気運上昇中

今日も帰宅途中で麻雀格闘倶楽部。そろそろ飽きてきたかも・・・。

最近、この画面をよく見る。

20080528210956

先週くらいから、ずっと弐段と参段をいったりきたり。

今日だって、初戦で4位になって、弐段に降格。

その次の局で勝てたから、また参段に。最近、こんな感じ・・・。

 

でも、初段に落ちることが無くなったから、腕は上がっているのかもしれない。

ただ、運がいいだけなのかもしれないけど。

 

その後、いろいろあって今日は結局オーブ+2。

今日も結構調子がよかった。昨日に引き続き、まだKOMANIは接待をしてくれているのかもしれない。

あと4回、1位になり続ければ、憧れの四段になれる・・・。無理かなぁやっぱり。

20080528214538

20080528214556

 

 

 

帰りに、津田沼のイオンで買い物。そういえば、家に玉ねぎ半玉と、

賞味期限が今日までの生卵があったのを思い出したから、

鶏肉とピーマンを購入。

 

夕飯は、親子丼にする予定。手軽でおいしいから好きかも。そう思ったら、お腹すいてきた・・・。

山あり谷あり

今日は、会社帰りに、職場近くのうどん屋さんへ。

大量に食べて、自分の胃の限界を知る。昔はもっと食べられたような気もするけど、

それは黒歴史ということで、ふたをしておきたいところ。

 

で、またゲームセンターで麻雀格闘倶楽部を。

いきなり2連続で4位だった。清一色に振り込んでぶっ飛んだときには、自分のふがいなさに、もう帰ろうかと・・。

 

けど、そんなかわいそうな人を、KONAMIはきっと見放さないのだと思う。

次の局からは、なんだか気持ちいいくらいに勝てた。

 

配牌はいいし、ドラは乗るし、ほしい牌は簡単に積もれるし・・・。

結局、今日の結果、オーブ+1。

20080527230522 20080527230546

 

なんだか、接待麻雀という言葉が頭に浮かぶ・・・。

山あり谷あり。これまた人生と同じかもしれない。

———————————————————————————-

今日の収穫。

最近ブログを書いていて、麻雀用語の変換が大変だなぁと思ってたけど、

なんとここで辞書が配布されていることを知る。

 

これで、「清一色」を「きよしいっしょく」と入力しなくても済みそう。

早速利用させてもらおうと思います。

20080528002900

今は耐えるとき?

そういえば昨日の夕飯はシチュー。一人暮らしを始めてから、初めて作ったかもしれない。

20080525221046

 

ルーは、昔からある、なんかあったまるような感じのパッケージのこれを使った。

なんだか、実家の味がした・・・。

 

で、今日も会社帰りに麻雀を。 20080526223006  20080526223022

 

 

 

 

 

 

・・・結局、オーブ一つとられて終わる。

とうとう、また弐段に降格してしまった。

 

なんだか最近、放銃するのが怖くて逃げてばっかり。

なので、4位になる回数は昔と比べて圧倒的に減った。でも1位もとれない。

 

もどかしいけど、もう少し今のやり方を続けてみることにしよう。

人生、辛抱も大切かも。

不調・・・

今日は日曜日。2度寝して、16:00に起床。人間として問題がある生活を送る。

このままではいけないと思ったので、北習志野にいって麻雀格闘倶楽部を。

 

でも、今日はちょっと調子が悪かった。

配牌は悪いし、ツモも悪いし、リーチかけても他家にあがられちゃうし。

 

なので、あまり深入りせず、すぐやめた。

こんな日もあるのは仕方ないかも・・・。くやしいな。

20080525191142

20080525191200

 

暗い気持ちで自宅に帰った。今日は日曜日なのに・・・。

奴の正体を知る

今日は会社お休み。のんびりとお昼ご飯。

おかずは、昨日の居酒屋でお土産にもらってお持ち帰りした、魚のカマ焼き。

20080524124656

いただきます。

 

20080524125328

ごちそうさま。とてもおいしかった。家で魚食べることってあまりないから、少し感動した。

今度、自分で生魚を買って焼いてみようかな。グリルの掃除、大変そうだけどやるだけの価値はあるような気がしたり。

 

食後、ゲームセンターに遊びに。目当てはもちろん麻雀格闘倶楽部。

ゲーム中、画面がフリーズ。そのまま舞っていたら、「NETWORK ERROR」の文字が・・・。

 20080524163558

黒い背景に赤い文字。昔、コマーシャルで見た、東芝のノートパソコンのプラズマディスプレイみたいな配色。

何かこわいな。

 

周りを見ていたら、他の客も固まっていた様子。お店全体で全滅した模様。

店員さんが来て、リセットしてくれた。しばらく待っていると、意外な画面が!

20080524163950

まさか、こんなところで、WindowsXP が使われていたなんてびっくり。

こいつの正体を垣間見た気がした。

 

起動後、店員さんは何も言ってないのにクレジットを入れてくれた。

このお店、本当に良心的だと思う。

 

ということで、今日の成績は、まあまあでした。こういう事故がおきた場合、

オーブを一個おまけしてくれるみたいです。

20080524175314

20080524175332

 

今日の結果→参段のオーブ2

苦悩・・・

今日は、自社に戻って昇給説明会に参加。今年はいくら昇給するのか。

結果は明日わかる様子。

 

帰りはやっぱり津田沼で麻雀格闘倶楽部。

 

今日の結果は・・・。ちょっとだめだった。

あがれそうであがれない。テンパイしても、ほかの誰かがあがってしまう。

20080522221432

20080522221452

 

 

 

結局、オーブがひとつ減。 でも、昔の自分に比べたら、すごく進歩したと思う。

以前は、どんどん放銃して負けまくっていたけど、最近はそうでもないかも。

他の人が捨てた牌を確認する余裕ができてきた。

 

人の振り見て我が振り治せ。やっぱりここでも麻雀は人の生き方に通じる・・・?

面白いなぁ。