よい店です at 高田馬場

昨日、いつの間にか定期預金が下りていました。少しウハウハな気分。
久しぶりにささやかなゼータクをしてみようと、会社帰り、高田馬場で居酒屋に行こうと決意。
一人で居酒屋行くのは、結構好きです。
店を探してると、よさげな居酒屋を発見。
早速入って、お酒と料理を注文。
20050817235600.jpg
中ジョッキ390円、餃子180円などなど、一品一品がとっても安く、しかもおいしい!
店員さんの対応もとてもよかった。会社にタバコとライターを忘れてしまったので、
「タバコとマッチありますか?」
って聞いたら、快く紙マッチを持ってきてくれた!しかも2つも。
チェーン店なのかな?千葉では見かけないような気がする。
なかなかいい店でした。今度また行こう。
お店:居心伝 高田馬場店
お会計:いろいろ飲み食いして2,170円
この後、もう電車もないので、まんが喫茶で寝ることに。
半年前くらいにできた店で、Box(個室)が多い。この店ができるまでは別の店へいっていましたが、そこはBoxがひとつもないのです。
見知らぬ人の手の届く場所で寝るのはとっても怖いので、こういうお店ができて、とてもうれしい。
とりあえず、未読だった賭博堕天録カイジの2巻と3巻をキープしつつ、このBlogを書いていたりします。
あと、夏休み中にテレビでみたタッチが結構面白かったので、読んでみようと思います。
はずかしながら、タッチ、ストーリーを知りません。双子の兄弟が甲子園を目指すような話だと思うのですが。これを機に、読破してみるのもいいかも。
明日の朝、家に戻って着替えてこようっと。
お店:ルシェルシェ高田馬場店
お会計:前払いで1200円(6時間)

続きを読む よい店です at 高田馬場

ノーアルコールデー

久しぶりに、体にアルコールが入らない状態が24時間を経過してしまいました。といっても、特に体に変化はなし。いたって良好。
しいて言えば、寝不足のせいか、後頭部のあたりが鈍く痛い・・・。憂鬱。
会社が終わり速攻で帰宅。今、こうしてBlogを書いています。
もちろん、お酒(Draff One)を片手に。
・・・色々あって、昨日はBlog書けなかった。悲しい。

初めて自分の台で・・・。

特に用事も無く、船橋商店街へ。喫茶店でぼーっとする。2時間ぐらい居座ってやった。
その後、友達との待ち合わせ時間まで時間があったので、スロット店でひやかし。
よっぽどいい台がない限りはスロしないことにしていたが、ボーナス後540Gの吉宗が。ただし、ドル箱にオシボリがかかっていたのと、ジュースホルダーに缶が置いてあり、まだ誰かが台を確保しているかもしれない微妙な状況。
その時、店員さんがやってきて、オシボリと缶を片付けていった。
もしかしたらと思って着席。回していると、地震で、でかい米俵絵柄が結構落ちてくるし、男忍者と女忍者が手ぶらで数回走っていくし。
と、そのうちに障子が閉まる。高確率に突入ですな・・・と思ってレバーを下げると、何だか聞きなれない音楽が。
初めての鷹狩
うおっ!鷹狩演出!
初めて自分の台で鷹狩!
あまりのことに手が震えてコインをうまく台に入れることができない。タバコに火をつけてみるも、ドキドキしているせいで味がわからず。
もしもこれで当たったら、昨日の損害を回収できるかも。
そこで爺が一言。「帰りますぞ」だって。えー・・・。
何が足りないのでしょう。吉宗には、いっぱい年貢を納めているのに。
10公0民。
お店:船橋 MAX
吉宗 投資:2000円
収支:-2000円
2005年8月トータル:-22000円 セッター+14箱
:
:
:
その後、稲毛で飲んでまたスロット。少し回収できました。
お店:稲毛 ヤスダ
パルサー 投資:1000円
サンダーV 投資:2000円 回収:4500円
収支:+1500円
2005年8月トータル:-20500円 セッター+14箱
明日から借金生活が始まる・・・。

調子に乗って大損害

西船橋に用事があったので自転車で。
用事が終わったので、スロット店をのぞいてみると・・・。
ボーナス終了後16Gで放置されている吉宗発見!
え・・・。これドッキリ?コインの受け皿にはタバコ・車のキーなどは何もない。
迷わず着席、これが3kでBig!連チャンしなかったので離席。
お店:西船橋 サイバースロット
吉宗 投資:3000円 回収:5000円 セッター5箱
収支:+2000円 セッター5箱
2005年8月トータル:+34000円 セッター+14箱
調子に乗って、帰宅途中、普段あまり行かない店に入ってみた。
これが大失敗。ボーナス終了後836Gの番長に突っ込んでみましたが、1249Gでボーナス。思いっきり天井近くまで連れて行かれた。しかもReg。その後もReg。
そのあと、360Gあたりで、特訓モード中にボーナス確定。やっとBig。少し回してあきらめ。
その後も色々チャレンジしてみましたが手ごたえなし。
お店:船橋 アイオン
押忍!番長 投資:23000円 回収:3000円
ドラゴンギャル 投資:9000円
北斗の拳 投資:18000円
吉宗 投資:2000円
ゴールドX 投資:5000円
収支:-54000円
2005年8月トータル:-20000円 セッター+14箱
定期預金、早くおりないかなぁ・・・。

松戸へ。

今日は松戸へ。二郎を食べに。店に着くと、こんな張り紙が。
二郎 臨時休業
遠路はるばるここまできたのに、臨時休業でした。がっくり。
近くのほかのラーメン屋に行こうと思ったけど、今日はどうしても二郎が食べたかったので、早速移動開始。
JR常磐線 松戸 – 東武伊勢崎線 北千住 – 東京メトロ半蔵門線 住吉 – 都営新宿線 一之江と乗り継ぎ。
やってきました、ラーメン二郎一之江店に。ラーメン1杯の値段より、交通費のほうが高くついてしまった。仕方がない。
時計は13時45分。閉店15分前に間に合った。
食券を買い、待つこと10分ぐらい。
食べてみると、何だかスープが薄いような。気のせい?
ご馳走様でした。
店を出て、環七通りを北上。東西線 葛西駅に到着。ここから先は、通勤で使っている定期のおかげで、お金はかからない。ほっと一息。帰途につく。
今日もやっぱりスロット店へ足を踏み入れてしまった。夏休み中はスロしないつもりだったのに。今月の生活費ぎりぎりなのに。
でも、何とか勝てたのでよしとしよう。うん。
1000円で、吉宗Big引けた!やっぱり連チャンしなかったけど、少し吉宗とお近づきになれたのかも。
お店:船橋 アスワンF
主役は銭形 投資:1000円
吉宗 投資:1000円 回収: 9500円 セッター:1箱
主役は銭形 投資:1000円
北斗の拳 投資:2000円
北斗の拳 投資:3000円
吉宗 投資:3000円
GoGoジャグラーV 投資:2000円 回収:21500円 セッター:1箱
吉宗 投資:1000円
吉宗 投資:8000円
北斗の拳 投資:4000円
北斗の拳 投資:2000円 回収: 10000円 セッター:1箱
南国育ち 投資:3000円
本日の収支:+10000円
2005年8月トータル:+32000円 セッター+9箱

良心との葛藤・・・。

勤務終了。帰宅するため高田馬場で乗り換え。駅の売店で、暇をつぶせる雑誌を探す。
週刊アスキーも、少年マガジンも、先週に合併号がでているので、今週は発売されない。毎年この時期、寂しさを感じる。
っとおもったら、プレジデントという雑誌を発見。購入。
電車に乗って雑誌を読んでいると強烈な眠気が。幸い、端っこの席に座れたので、仕切によっかかりながらそのまま睡眠zzz。
ちなみに、今週の巻頭記事は「最新の学び方」。結局、人間は必要に迫られないと学習しないそうです。
それにしてもプレジデント。今、和訳サイトで訳してみたら、「社長」の意。自分みたいな小市民が買っても良い雑誌なのでしょうか?
気がつくと西船橋に到着。買い物をして家へ帰る。
実は明日から夏休み。休み中はスロットしないと心に誓ったので、もしかしたら夏休み前日の今日だったらやってもいいのかもと勘違いし、近所のスロット店へ。
結局、人間は必要に迫られないと学習しないそうです。こんな生活にピリオドを打ちたいのですが、どうすれば・・・?
店内に入ると今日も設定6告知イベントしていた。21時15分頃に入店したので、すでに設定6の台には札が。
調子よさそうな設定6ないかなぁと店の中を、ぐるぐると。店を5周くらいしていたら、なんとボーナス終了後139回の銭形から席を離れるおじさんが!
そのおじさんはその台のすぐ左隣の銭形に座ろうか悩んでいた。
そんな中、自分は、さりげなーく、けれど着実に台に近づき、おじさんの不審な感じの視線を浴びながら着席。おじさんは結局、左隣の銭形へ着席。
・・・おじさん。僕は今、すまないことを、あなたにしてしまいました。こんな回転数の銭形を、こんな僕がオカマ掘ってゴメンネ。



1000円でBig引いちゃいました。隣のおじさんが、何を思っているのか、想像するだけで鳥肌が立つほど恐ろしい。怖くて、おじさんの様子を見ることも出来なかったです。こっちを睨んでいたりしないことを祈る。
Big終了後、4Gでルパン逮捕。けどReg。
残念半分、良かった半分。
おじさんの気持ちを考えると、そんな思いでした。
Reg終了後、200Gほど回して離席。



ここで、閉店30分前。あたりを見回してみると、設定6のジャグラーが3台ほど視界に入る。閉店が近いためか、誰も座っていない。
設定6の台なんて、どんな機種であれ滅多に打てない。
そう思ったので、着席。反応ないので離席x2台。
3台目。これが2kでBigを。
その後も、数10Gで、Reg – Big – Big – Reg で閉店。ドル箱1箱弱のコインGet。
ひっさびさのジャグ連!設定6に号泣。
お店:船橋 アスワンF
・主役は銭形 投資:1000円 回収:10000円 +セッター1箱
・ジャグラーガール 投資:3000円
・ジャグラーガール 投資:2000円
・GoGoジャグラーV 投資:2000円 回収:23000円 +セッター1箱
収支:+25000円
2005年8月トータル:+22000円 セッター+6箱
夏休みの軍資金が・・・できてしまいました。

神業・・・。

この間、インターネットしていたら、すごい動画を見つけた。今日思い出しました。
ここより、「Flash倉庫」のリンクをたどってみてください。。
もしかしたら有名な動画ばかりなのかもしれませんが、初めてみた私にとってはインパクト大でした。
神は結構、身近にいらっしゃるのかもしれません。

神保町で二郎

会社の帰り、九段下で下車。そのまま歩いて神保町へ。
二郎で並ぶ。15人ぐらい店外で並んでいた。
30分ぐらい経過。やっと店内に入れた。食券は大を購入。席について券を差し出す。
並び始めてから約45分後、トッピングを聞かれる。ヤサイニンニクを依頼。そして、やっとのことでラーメンが出てきた。いただきます!
豚が柔らかくておいしい。あと、気のせいか、麺もヤサイも量が多いように感じた。いっそのこと、神保町に住み着きたい。
満足でした。
お店:船橋 アスワンF
・主役は銭形 投資:4000円
・主役は銭形 投資:16000円 回収:6500円
・ジャグラーガール 投資:1000円
・ジャグラーガール 投資:2000円
収支:-16500円
2005年8月トータル:-2000円 セッター+4箱
あ!またマイナスになってしまった。

詐欺師、船橋に現れる。

朝、JR船橋駅の喫煙所で70才ぐらいのおじさんが陽気な感じで話しかけてきた。年季の入った、いいズボンはいてるねぇお兄さん、みたいな事を言われる。
適当に笑ってごまかそうかと思っていたその時、そのおじさんは自分の意表をつく一撃を放ってきた。
「財布落として帰れねぇんだよお兄さん100円くれない?」
敵の真意はこれか。100%ウソだと思ったが、面倒を起こしたくもないので、100円を渡したら、
「もう100円ないお兄さん?」
と、第2撃を繰り出してきた。なんなんだ一体・・・。でも結局追い銭してしまいました。
挙句の果てには、「今度またあったら一緒に酒でも飲もう〜や〜」とか言い残して、どこかへ行ってしまった。
このままおじさんを追いかけて、スリーパーホールドかけてやろうかと思うくらい、悔しかった。
これがうわさの寸借サギか。がっくり。朝からイヤ〜な気分に。
JR船橋駅で、緑のスカーフみたいなやつを首に巻きつけている、70才ぐらいの陽気なおじさんを見かけたら、警戒しましょう・・・。



結局、今日は津田沼・幕張本郷・幕張・千葉・稲毛のいつものコース。交通費でランチできるくらい使ってしまった。
鬼浜は800Gぐらいで資金が尽きて席を離れたら、次に座ってきた人が2KでBig引かれた。しかも、Big中、仏様出現していました。自分の運命を呪う。
家に帰り、お金を補給して近所のスロット屋へ。BB82回 5000枚札がささっていた北斗に着席。3kでチャンス目を5回ほど引いて、BB突入。びっくり。
赤7の黄色オーラでしたが、これが結構連チャンしてくれたため、本日の負けはトントンに。
帰ろうと思ったら、992回っている吉宗を捨てて帰るかわいそうな人を目撃。急いで台に着席。回していると、剣豪との勝負、なんと、なんと!勝利!!
久しぶりに、自分の台で「八代将軍」のランプが点灯しているのを見た!泣きそう。
ですが、・・・痛恨のRegでした。あいたたた。
台の回転数を見たら1192回転目。
鎌倉幕府が脳裏に浮かぶ。吉宗なのに。
Reg消化後、193Gまで回してみましたが、高確率モードにすら突入しませんでした。
やっぱり吉宗とはお友達になれない。しくしく。
お店:千葉 ピーアーク
・鬼浜爆走愚連隊 投資:17000円
収支:-17000円
お店:船橋 アスワンF
・北斗の拳 投資:3000円 回収:20000円 +セッター1箱
・吉宗 投資:10000円
収支:+7000円
2005年8月トータル:+14500円 セッター+4箱
まだ勝ってます・・・。なんとか。